2016年01月09日

そしてこうなる。

予想以上の訪問にびっくり。
キャッチーな画像があると違うモンなんですねぇ。

前回ちょろっと書いた、「フレームとストックをつなぐネジ」はチカラ技で外しました。

で、ほぼ全バラまで行き着きました。

今こんな感じ。

そしてこうなる。


そ、し、て、完全に備忘録。
とりあえず、全バラシしてとクリーニングとグリスアップ。
メインスプリング、チャンバーパッキンとインナーバレルの互換性確認。
マウント、RIS拡張できるか?
シリンダー容量とバレル長のバランス調整。
ホップ調整
ウエイトの再配置→ストックの分割は難しそう。
ビビリ音対策。
ストック形状変更と再仕上げ。

全部やろうとすると、途中で飽きちゃうからちょっとずつやりますか。




同じカテゴリー(AGM_M-1)の記事画像
AGM M-1カービン用のマウントを作ってみる。
1月10日の記事
物欲スイッチは押すためにあるのだ。
同じカテゴリー(AGM_M-1)の記事
 AGM M-1カービン用のマウントを作ってみる。 (2016-02-13 22:55)
 1月10日の記事 (2016-01-10 07:21)
 物欲スイッチは押すためにあるのだ。 (2016-01-08 01:28)

Posted by 青山の巨人  at 01:56 │Comments(0)AGM_M-1

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。