2017年09月30日
内部パーツを比べてみよう。
昨日の続き。
お知り合いからマルイのSPAS-12のジャンク品を譲っていただきました。
我が家のM3スーパーの一本が内部パーツが破損しており、補修パーツがほしかったのと、
ついでにM3シリーズとSPAS-12で共通パーツがどれくらいあるのかな?というのを知りたかったのです。
ということで早速バラバラに。
その時の一枚。

お約束ですが、分解するときは自己責任です。
バラバラにして直せなくなったり、部品が紛失・破損しても当方はモチロン、
東京マルイさんに泣きついてもダメですよ。
外装パーツやネジはとりあえずほっといて。。。
■インナーバレル

これは内径、長さの含め共通サイズ。(手前がSPAS-12用。)
M3スーパーもショーティも同じ長さです。
KM企画が発売している(いた?)TNバレルでも共通ってなっています。
■チャンバーパッキン
これも共通。
■シリンダー

これも共通。(手前がSPAS-12用。)
以前にマルイさんにパーツ注文した時にも
「共通です」って聞いています。
■ピストンロッド

これも共通。
実はこのパーツが欲しかったのです。
手前の一本がM3から摘出した折れちゃたヤツ。
■ピストンカップ
これも共通。
我が家の内部カスタムの定番である、
PDIのピストンカップでも共通ってなっています。
■メインスプリング
これは別サイズ。
初めて知ったけど、SPAS-12は一本モノだったのですね。
対するM3シリーズは太いスプリングと細いスプリング。
シリンダー容量もバレル長も同じにも関らず、
ピストンのストロークが異なるのでスプリングの仕組みが違う訳ですね。。。
狙っていたピストンロッドも手に入ったので、
次はM3スーパーの修理ですな。
ほな。
お知り合いからマルイのSPAS-12のジャンク品を譲っていただきました。
我が家のM3スーパーの一本が内部パーツが破損しており、補修パーツがほしかったのと、
ついでにM3シリーズとSPAS-12で共通パーツがどれくらいあるのかな?というのを知りたかったのです。
ということで早速バラバラに。
その時の一枚。

お約束ですが、分解するときは自己責任です。
バラバラにして直せなくなったり、部品が紛失・破損しても当方はモチロン、
東京マルイさんに泣きついてもダメですよ。
外装パーツやネジはとりあえずほっといて。。。
■インナーバレル

これは内径、長さの含め共通サイズ。(手前がSPAS-12用。)
M3スーパーもショーティも同じ長さです。
KM企画が発売している(いた?)TNバレルでも共通ってなっています。
■チャンバーパッキン
これも共通。
■シリンダー

これも共通。(手前がSPAS-12用。)
以前にマルイさんにパーツ注文した時にも
「共通です」って聞いています。
■ピストンロッド

これも共通。
実はこのパーツが欲しかったのです。
手前の一本がM3から摘出した折れちゃたヤツ。
■ピストンカップ
これも共通。
我が家の内部カスタムの定番である、
PDIのピストンカップでも共通ってなっています。
■メインスプリング
これは別サイズ。
初めて知ったけど、SPAS-12は一本モノだったのですね。
対するM3シリーズは太いスプリングと細いスプリング。
シリンダー容量もバレル長も同じにも関らず、
ピストンのストロークが異なるのでスプリングの仕組みが違う訳ですね。。。
狙っていたピストンロッドも手に入ったので、
次はM3スーパーの修理ですな。
ほな。
抜き差しならぬ。。。
ウッドにウットリ。~CYMA M870 フェイクウッドペイントの巻~
CYMA M870をバラしてみたよ。
そこが折れるのか!
急がば回れ。道具に救われてみようよ。
RoadToMatch~サイトをどうする~
ウッドにウットリ。~CYMA M870 フェイクウッドペイントの巻~
CYMA M870をバラしてみたよ。
そこが折れるのか!
急がば回れ。道具に救われてみようよ。
RoadToMatch~サイトをどうする~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。