2013年04月18日
メインスプリング使用後/使用前
まずはお知らせ。
14日にアップした「オススメッ★PDI製ピストンヘッド」にPDI製ピストンヘッドの写真を追加しました。
パッケージ写真って大事よね。
さて。
マルイさんにお願いをしていたパーツが到着し、中身を改めていると、
そういや、どんだけ変わるのかな?と思ったのが今回の写真。

もちろん、長いほうが未使用です。
専門的なことはわかんないけど、いわゆる「馴染んだ」分の縮みがあるにしろ、
初速が落ちたなーと感じるとここまで違いが出るんですね。
たぶん、使用期間は1年半ぐらいで、ゲームよりもマッチでの登場が多かったので、
発射弾数も3000は超えていないと思うだけどね。
現行機に入っているのは千葉のカスタムショップで見つけたカスタムスプリング。
3月のゲームではフルバイオの0.2gで85m/sあたり。
グリスアップもかねて初速も測りなおしてみようかな。
14日にアップした「オススメッ★PDI製ピストンヘッド」にPDI製ピストンヘッドの写真を追加しました。
パッケージ写真って大事よね。
さて。
マルイさんにお願いをしていたパーツが到着し、中身を改めていると、
そういや、どんだけ変わるのかな?と思ったのが今回の写真。

もちろん、長いほうが未使用です。
専門的なことはわかんないけど、いわゆる「馴染んだ」分の縮みがあるにしろ、
初速が落ちたなーと感じるとここまで違いが出るんですね。
たぶん、使用期間は1年半ぐらいで、ゲームよりもマッチでの登場が多かったので、
発射弾数も3000は超えていないと思うだけどね。
現行機に入っているのは千葉のカスタムショップで見つけたカスタムスプリング。
3月のゲームではフルバイオの0.2gで85m/sあたり。
グリスアップもかねて初速も測りなおしてみようかな。
抜き差しならぬ。。。
ウッドにウットリ。~CYMA M870 フェイクウッドペイントの巻~
CYMA M870をバラしてみたよ。
そこが折れるのか!
急がば回れ。道具に救われてみようよ。
内部パーツを比べてみよう。
ウッドにウットリ。~CYMA M870 フェイクウッドペイントの巻~
CYMA M870をバラしてみたよ。
そこが折れるのか!
急がば回れ。道具に救われてみようよ。
内部パーツを比べてみよう。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。